
校舎内にある公営塾・未咲輝塾
About us
公営塾「未咲輝塾」とは?・・・
伊方町が運営する、三崎高校内の学びの場です
塾生:101名(全校生徒の約70%!!) ※2022年8月現在
開塾時間:月〜金 放課後〜21時(考査期間等は土日開塾もあり)
※八幡浜方面へ20時発の下校バスあり
月謝:3,000円(全学年共通)
Style
1. 基本は「生徒主体」
通塾日やカリキュラムは設定せず、利用の仕方は人それぞれ
2. 「個別指導」で多様なニーズに対応
大学受験指導から、定期試験対策、中学の復習まで
3. 講師陣の個性を活かした「プラスα」
小論文・志望理由書指導、実験・体験型学習、日本語・イタリア語指導 etc…
Collaboration
未咲輝塾の最大の特長は、高校との連携です
・情報共有 (授業の進度、生徒の様子、進路指導等)
・生徒募集 (中学校説明会、地域みらい留学)
・学校行事への参加(各種式典、体育祭、球技大会等)
「学校」と「塾」 二つの異なる環境が食い違うのではなく互いに補い合える
→生徒の学習面と精神面での安心感
Staff

“縦横無尽の指揮者(マエストロ)”
神宮 一樹(英語)
・イタリア・ナポリに3年間在住し演劇の研究・活動
<プラスα> 英文法講座”Necco(2年生)” ”Happa(3年生)”、イタリア語指導
<アピールポイント>教科としての「外国語」だけでなく、「ことば」の面白さを伝えたい!

“永遠の虫採り少年(ロマンチスト)”
関本 岳朗(理科・数学)
・研究船に乗り、海のアメンボを求めて世界中を航海
<プラスα> 生物選択生徒への特別講義
<アピールポイント> 身近な現象から理科を解説します!

“たくみに数字を操る貴公子(プリンス)”
渡辺 拓海(数学)
・数検準1級保持者
<プラスα> 受験生への定期個別指導、希望者への先取り講義
<アピールポイント>ひとりで復習した時にも、授業が再現されるようなポイントを押さえた板書!

“「宇宙」で遊ぶ物理学者(サイエンティスト)”
石口 孝治(理科・数学)
・22世紀のエネルギー源の研究
<プラスα> 数学講座(1年生)、物理講座(2年生)、物理受験対策(3年生)
<アピールポイント>基礎から応用まで幅広く対応できます。

“ことばでソウゾウする表現者(アクター)”
遠藤 美緒(日本語・英語・ドイツ語)
・9年間の海外異文化体験(サウジアラビア、アメリカ、ドイツ、台湾)
<プラスα> 伝える力をつける講座 ”ことばのアート(表現技術)”(全学年)
<アピールポイント>ワークショップ型の授業アイディアたくさん持ってます!

“行間を描き出す芸術家(アーティスト)”
横山 理人(国語・日本史・小論文)
・タイで2年半経理の仕事。ライター、絵描き
<プラスα> 国語講座(1年生)、判例の読み方解説
<アピールポイント>疑問に思ったことを納得が行くまで解説します。